No.18380 無年金の義両親

No.18380は質問(相談内容)です。

返信する
No.18380:無年金の義両親[さなえ]ID:??? 2008/10/20 21:39
この間、別居中の義理の両親が無年金であることを告白しました。
今までもたびたびお金の無心がありましたので、資産がないとは思っていましたが、まさか無年金とは・・。

私ども夫婦は50代で、晩婚だったため、小学生から中学生までの子供が3人もいます。これからさらに教育費がかかることでしょう。

今後、義両親は私たちを頼ってくるものと思われます。
現に、最近、「老後のことはおまかせするわね。」なんて、事ある毎に言います。
しかし、私たちには義両親の生活費すべてを負担するような金銭的余裕はまるでありません。

どうすればいいのでしょう・・。
将来のことを考えると逃げ出したくなります。

発言一覧

以下、No.18380の質問に対する回答です。

 18380: 無年金の義両親 [さなえ] ID:??? 2008/10/20 21:39
 ├◇18398: Re: 無年金の義両親 [ニャロメの子] ID:??? 2008/10/21 13:47 評価
 │└◇18407: Re: 無年金の義両親 [さなえ] ID:??? 2008/10/21 20:56 評価
 └◇18409: Re: 無年金の義両親 [ニャロメの子] ID:??? 2008/10/21 21:11 評価
  └◇18422: Re: 無年金の義両親 [さなえ] ID:??? 2008/10/22 08:31 評価
   ├◇18426: Re: 無年金の義両親 [ニャロメの子] ID:??? 2008/10/22 11:13 評価
   │├◇18837: Re: 無年金の義両親 [かっちゃん] ID:??? 2008/11/06 00:00 評価
   │└◇40838: Re: どうして急に心配しだしたのでしょうか? [通りすがり] ID:LkpYobN0 2011/04/30 11:51 評価
   └◇19138: Re: 無年金の義両親 [そのうち姑] ID:??? 2008/11/16 12:08 評価
    └◇19924: Re: 無年金の義両親 [ディスプレイ] ID:??? 2008/12/30 18:45 評価
     └◇30514: Re: 無年金の義両親 [カイト] ID:8yT1vgJk 2010/03/20 20:56 評価
      └◇30790: Re: カイトさんへ [蒼い馬] ID:GLo5QbWG 2010/04/01 22:28 評価

返信する
No.18398:Re: 無年金の義両親[ニャロメの子]ID:??? 2008/10/21 13:47
別居なら生活保護申請をするのが妥当でしょうね。
その際、子に扶養義務があり審査されますが、扶養できる経済状態ではないと判断されれば申請は許可されます。
また、生活保護になった場合、医療費等は無料になります。

返信する
No.18407:Re: 無年金の義両親[さなえ]ID:??? 2008/10/21 20:56
ニャロメの子さん、ありがとうございます。

生活保護、考えたこともあるのですが、実は主人は市役所勤めなのです。恐らく生活保護を受けた場合、職場に知れ渡ることになり、主人にとって職場は針のむしろとなるでしょう・・・。

でも、それ以外に助かる道は無いのかもしれません・・・。

返信する
No.18409:Re: 無年金の義両親[ニャロメの子]ID:??? 2008/10/21 21:11
どの様なご事情で市役所勤めの方のご両親が無年金なのかは解りませんが、自営で国民年金者でも生活はかなり厳しいので、その子に何らかの負担はあるとは思います。
今の住居が賃貸なら市営住宅に同居と言う手もあるかも知れませんね。
食事は老人の2人増位なら何とかなるでしょう。
ただ、条件は健康ですよね。
今、ご両親がお幾つか解りませんが、さなえさんご夫妻が50代ならば、ご主人の定年退職後に生活保護申請をすると言う考えもあります。
いま、すぐにお金の心配があるのですか?
ちょっと状況がわからないので、気の利いた事が言えずに申し訳ありません。

返信する
No.18422:Re: 無年金の義両親[さなえ]ID:??? 2008/10/22 08:31
ニャロメの子さんへ

>どの様なご事情で市役所勤めの方のご両親が無年金なのかは解りませんが、自営で国民年金者でも生活はかなり厳しいので、その子に何らかの負担はあるとは思います。

主人は苦学して自力で大学に行きました。
試験の成績がとても良かったために家族状況が良くなくても市役所に入れたのだと思います。
義両親は金銭的に困った時期に、年金一括支給(昔はそのような制度があったのですね)で払い込んだ年金をすべて受け取ってしまったようなのです・・。

>食事は老人の2人増位なら何とかなるでしょう。
ただ、条件は健康ですよね。

はい。問題はそれだと思っています。義父も義母も病気持ちで、年に何回か入院しております。
入院費をすべて払える余裕、我が家にはありません。

>今、ご両親がお幾つか解りませんが、さなえさんご夫妻が50代ならば、ご主人の定年退職後に生活保護申請をすると言う考えもあります。
いま、すぐにお金の心配があるのですか?

義両親は若くして結婚しましたので、主人と19歳しか離れていません。つまり、まだ70代になったばかりです。
医療の進歩とともに平均寿命もどんどん延びています。あと、20年生きているとしたら・・・。非常に罰当たりな考えですが・・、目の前、真っ暗になります。子供達を大学に通わせることは不可能となるでしょう。
今すぐ、お金の心配があるというのではありませんが、この先(後4〜5年もすれば)彼らは確実に無一文となり他人の手助けがひつようになると思われます。
その時どうすればいいのか。自分達の身を犠牲にして彼らとともに貧乏のどん底を味わうのか・・・。
苦しいです・・。

返信する
No.18426:Re: 無年金の義両親[ニャロメの子]ID:??? 2008/10/22 11:13
大学は行けると思います。奨学金などもありますよ。学びたいのなら通信でも学べます。働きながら通信で大学を出るのもいいでしょう。また就職後に企業が大学院に行かせてくれるなど優秀な人材にはお金をかけるようになっています。ご主人は自力で大学に行ったとありますので、その経験が生きるでしょう。
また、国民年金など掛けていたとしても貰えるのは僅かなんですから、あったとしてもさなえさんは同じ様に悩んでいるのではないでしょうか?
ご両親がどの様な状態で通院されているのか解りませんが、無一文になったら生活保護申請をしたら良いと思います。5年後さなえさんご夫妻が幾つか解りませんが、ご主人も定年に近づいてますよね。役所の職員の身内が生活保護を受けたとしても何ら不思議ではありません。こんな世の中なのですから。
私(40代一人っ子独身)は今、遠距離介護(母一人親:認知症)をする為仕事をしていません。母の母は102歳まで生き、子の中で一番似ているのが母だといわれています。心電図も20代の若々しい心臓だと言われました。
私も色々あり掛けている年金は滅茶苦茶で将来は年金・退職金などないので不安ですよ。自分の老後が。でも年金があってもそれで暮らすなんて事できないですよね、実際。
義理の御父母様も苦労なさったのでしょう。
子供は育っていき、いずれお金が掛からなくなります。
ご主人とさなえさんが働けば、生活はなんとかなるでしょう、貧乏でも。
私も初めは暗かった・・・認知症でこのまま延々と・・・と思うと。
さなえさんが「自分達の身を犠牲にして彼らと共に貧乏の・・・」と書いてあるので、ここで私が学んだことを話しますね。(家族問題について受講中です。)
「子育ての時期、親は子供に投資をしている。それはお金もそうだが、時間、体力、精神、総ての投資をし子育てをする・・・(以下略)」
これを聞いたとき私の意識は少しづつ変わりました。ウチも色々あった。しかし、苦労続きの中で自分はそんなに人生を楽しむと言う事もなく私を育ててくれた、その老後が認知症で一人暮らし。そう考えた時、運命なんだと思いました。今度は私が多少の自己犠牲の中で人の手を借りながら母を看る。幸い私は健康です。ささやかな幸せをかき集めて喜びに変え、その中で一生働き続けて行くのだ、と今は思っています。
さなえさんも出来ることを数えて下さい。出来ないことを数えないで。
失ったもの、出来ない事を数えても意味ありません。
暗いときはそうなっちゃうんですよね〜。私も経験ありますよ。
でも、そう考えるとどんどんドツボにはまっていっちゃうんですよね。
今出来ることをやって下さい。先の事はその時が来たら考えましょう。備えるのはいい事だけど、具体的に出来ない事を頭の中だけで考えていたら参ってしまいますよ。

返信する
No.18837:Re: 無年金の義両親[かっちゃん]ID:??? 2008/11/06 00:00
重い話ですねえ。

市役所に勤めていたって、給料は公然んとわかるんだから、子供の将来考えたら、親の扶養なんぞできないのはわかってもらえると思いますよ。

やっぱり生活保護しかないと思うなあ。

返信する
No.40838:Re: どうして急に心配しだしたのでしょうか?[通りすがり]ID:LkpYobN0 2011/04/30 11:51
この手の悩みを良く掲示板で見かけますが、なぜ、急に心配しだしたのでしょうか?
義父母が経済的に困っていたのは、前から分かっていた事ですよね?
国民年金なんて、少ししかないから、常識的にはそれだけでは食べていけませんよね?
ご主人が人間的に偉い人なのはわかりますが、それでも、そういう親を持っているのはわかっていましたよね。
にも関わらず、結婚して、にもかかわらず、子供を三人も生んで、いままで暮らしてきた。
なぜ、いまごろ急に騒ぎ出すのでしょうか?
ご主人が出世する可能性がなくなったとかでしょうか?
生活保護しかないでしょう。
いや、義父母の話ではないですよ。
貴方がたご夫婦もかなりの確率で老後は生活保護だと思いますよ。
嫌なら、子供を養子にでも出されてはどうでしょうか?
それか、自信があるなら、離婚して、再婚されたらどうでしょう?
能天気に今まで過ごしてきて、急に心配しだしたからと言って取り返しがつくわけないでしょう。そのまま、能天気に老後までいった方が、あなたにとってぜったい幸せだったと思いますよ。どっちにしても、老後までいきつけるわけがないわけだしね。
一言でいうと、奇跡が起こるか、それとも、誰かの世話になるかしか手立てはないのでは?
ご多幸をお祈りしております。

返信する
No.19138:Re: 無年金の義両親[そのうち姑]ID:??? 2008/11/16 12:08
たいへんですね。

私にも子どもがいますが、これからお金がかかるので
そのことを考えると、さなえさんが不安になるのも
よくわかります。

医療費ですが・・もし、将来同居しても、世帯をわけたまま
同居すれば、高額になれば、一定額以上の場合、戻ってくるので
全額負担と考えなくてもいいと思います。

それに、子供さんに、どん底を味合わせてまで、面倒みなくても
いいと、思います。
親は、子どもに面倒見てもらうために、子どもを産みそだてるのでは
ないですよね?
義両親さんも、不安で、そういう依存された発言をするのでしょうが
苦労して子育てしたとしても、それは、親の喜びです。
そして、子どもは、可愛い姿を親に見せて、育ってくれただけで
もう、十分な、親孝行を済ませていると思うのです。
だから、義両親さんも、人の親。
さなえさんのお子さんを思う気持ちを、否定してまで
自分の老後を何とかしてくれとは、いざとなったら言わない・・
いいえ、言えないと思うのです。

まずは、「まだ、小学生のおこさんの将来のために、がんばる。」
それでいいのではないでしょうか?

扶養の義務とかいいますが、天秤にかけてみて、
私なら、子どもをとります。
それを、責める人が、いたとしても・・・です。

子どもに、面倒見てもらうために、子どもを産む時代は、終わったと
思いますから・・・

返信する
No.19924:Re: 無年金の義両親[ディスプレイ]ID:??? 2008/12/30 18:45
個人情報保護が厳しくなっているので、市役所職員といえども職員の両親が生活保護を受けていることは判らないと思います。
私の知り合いの医師は年収2000万円程度ありますが、娘を世帯分離して生活保護を受けさせています。
感心はしないことですが、現実にはこのような対応をしている方もあります。住んでいる市によっても判断基準が異なるようですが。

選択肢は生活保護を申請してもらうか、自身の生活を強く犠牲にして扶養するかですが、無収入の方が生活保護を受けるのは当然と思います。

返信する
No.30514:Re: 無年金の義両親[カイト]ID:8yT1vgJk 2010/03/20 20:56
ちょっと題名から離れてしまい申し訳ございません。

両親の住んでる家が競売にかけられ近日中に自己破産・生活保護を受けなければいけない状況です。長男である私は結婚してますが、妻と子供には心配かけたくなく、このことを知られたくありません(両親と妻はあまり仲がよろしくないのですが・・・)。
しかしながら、生活保護申請の際、子の扶養義務審査があると聞きました。年収が600〜700万程度の収入では住宅ローン等もあり金銭的な面倒はみてあげられませんが、扶養義務審査とはどのようなことをするのでしょうか。
よろしくお願いします。

返信する
No.30790:Re: カイトさんへ[蒼い馬]ID:GLo5QbWG 2010/04/01 22:28
カイトさま

ちょっと遅いですが どなたからもお返事がないので
分かる範囲ですがお答えします。

自治体により かなり差が有るようですよ、
通常は扶養義務が有る親族宛てに 書面で問い合わせがあります。
それで NOと言えば 通る自治体もあるし
自宅訪問して収入審査する 自治体もあるようです。

全面的に扶養できない場合 一部を親族が負担し
足りない額を生活保護で補てんするケースも有ります。

ケースによっては扶養義務審査無しで生保が支給される場合も
あります。(ご両親の状態とか、扶養義務親族との状況)

ご両親が生保申請の折に
息子の嫁と仲が悪くて息子には頼めないと言うのも効果が有るかも知れません。